失敗しない「窓」選び!窓の役割から考える配置やデザイン成功例
新築住宅を建てるとき、窓の配置や大きさ、高さはどのように決めればいいのかお悩みではありませんか?窓ひとつで部屋のイメージが大きく変わるので、窓選びは重要です。
今回の記事では、そもそもの窓の役割を考えながら、快適に過ごせるおうちづくりのための窓の配置やデザインについてお伝えします。素敵な実例も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
今回の記事では、そもそもの窓の役割を考えながら、快適に過ごせるおうちづくりのための窓の配置やデザインについてお伝えします。素敵な実例も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
窓の配置はなにを基準に考えればいいの?
そもそも窓の配置やデザインはなにを基準に考えればいいの?とお考えの方は、以下の窓の役割を参考にしてください。
光を採り入れるため
窓の役割で大きなものは光を採り入れること。日差しを採り入れ、部屋を明るくします。北側の窓は、やわらかな光を採り入れることができます。
風を通すため
窓があると空気の通り道ができます。対角線上に窓があると、風が通り抜けやすいです。今の住宅には24時間換気システムがついていますが、自然の風を感じて過ごすのも気持ちがいいでしょう。
眺望や開放感のため
また、窓があると外の景色を楽しめ、開放感を得られます。外の景色がいいと窓が絵画のように感じられることも。窓があることで四季や外とのつながりを感じられ、毎日の暮らしが豊かになります。
デザインのため
デザインを楽しめるのも窓の役割。大きな窓を一枚つけるか、小窓を何個か配置するかでも、与えるイメージが変わってきます。また窓の配置デザインは、家を外から見たときの外観のイメージにも影響します。
窓を選ぶ際の注意点
ここで、窓を選ぶ際に気をつけたいことを紹介します。
外からの視線
すぐ横に隣家があったり、人が通る道があったりする場合は、外にいる人と視線がぶつからないように注意しましょう。目線の高さではなく、低い位置や高い位置につけて光だけを採り入れることもできますので、いろいろな可能性を探ってみましょう。
壁とのバランス
窓の大きさや高さを変えて、家具や壁とのバランスをとりましょう。たとえば多くの面に窓をつけると家具を置く場所がなくなってしまいますので、どのような家具を置きたいかも合わせて窓の配置を考えると失敗を防げます。
窓の性能
窓の性能によって、家からの熱の逃げ方が異なります。よって、光熱費にも影響することも。特に青森のような寒冷地では窓の性能は、より高いものを使う必要があります。
窓選びの成功例3選
ここからは、窓選びの成功例を写真つきで紹介します。
開放感のある大きな窓
外とのつながりを感じられる大きな窓をつけ、開放感たっぷりの空間を演出しています。自然や外にいることが好きな人におすすめの、背の高い窓を使った成功例です。大きな窓は目線が外に抜けるので、より部屋を広く見せる効果が期待できます。
賢く明るさを採り込む窓
玄関の低い位置に付けた窓の例。昼間なら電気をつけなくても足元が見やすく快適です。少しの工夫で光を採り入れられます。
高所やこちらの玄関のように、窓を開ける必要がない場所なら、FIX窓と呼ばれる固定されて開かない窓も選択肢に入れるとよいでしょう。
高所やこちらの玄関のように、窓を開ける必要がない場所なら、FIX窓と呼ばれる固定されて開かない窓も選択肢に入れるとよいでしょう。
プライベート空間を快適にする窓
洗面所やお風呂は、北側に配置される間取りが多く見られます。ただ北側でも窓がひとつあるとないとでは明るさが異なりますので、窓をつけるという選択肢もあります。
高い位置にあるので外からの視線も気にならず、自然光もプラスされた明るい洗面所で、気持ちよく身支度できますよ。
高い位置にあるので外からの視線も気にならず、自然光もプラスされた明るい洗面所で、気持ちよく身支度できますよ。
特に寒い地域での、窓のお悩みは青森のジェイホームへ!
窓の配置やデザインをどう考えたらよいか、また窓についての注意点についてもお伝えしました。
特に青森のような寒い地域では、窓の大きさや数・配置と、寒さが逃げていかない家づくりのバランスを考える必要があります。青森で高気密・高断熱の高性能な家を多く造りつづけている実績あるジェイホームへ、ぜひご相談ください。
>>窓が素敵な施工事例はこちらから
>>お近くのモデルハウスへお気軽に遊びにきてください
特に青森のような寒い地域では、窓の大きさや数・配置と、寒さが逃げていかない家づくりのバランスを考える必要があります。青森で高気密・高断熱の高性能な家を多く造りつづけている実績あるジェイホームへ、ぜひご相談ください。
>>窓が素敵な施工事例はこちらから
>>お近くのモデルハウスへお気軽に遊びにきてください